1999春 | 1999秋 | 2000春 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
No. | アイテム | (%) | アイテム | (%) | アイテム | (%) |
1 | タバコのフィルター | 18.3 | タバコのフィルター | 40.0 | タバコのフィルター | 48.2 |
2 | プラスチック・ビニールの破片 | 18.1 | プラスチック・ビニールの破片 | 22.2 | プラスチック・ビニールの破片 | 14.3 |
3 | 発泡スチロールの破片 | 11.1 | 発泡スチロールの破片 | 6.0 | 木片 | 4.8 |
4 | プラスチックのふた・キャップ | 3.7 | プラスチックのふた・キャップ | 4.0 | ガラス・陶器の破片 | 3.6 |
5 | 飲料缶 | 3.7 | レジンペレット | 3.1 | 材木 | 3.6 |
6 | ガラス・陶器の破片 | 3.6 | 材木 | 2.4 | 釘・鉄板・鉄筋など | 2.1 |
7 | ビニールシートや袋の破片 | 2.9 | ビニールシートや袋の破片 | 2.1 | 発泡スチロールの破片 | 1.9 |
8 | 紙片 | 2.9 | 木片 | 1.7 | 紙片 | 1.9 |
9 | 金属のビンのふた | 2.6 | プラスチックのゴミ袋 | 1.5 | プラスチックのふた・キャップ | 1.8 |
10 | 木片 | 2.4 | 飲料缶 | 1.4 | ビニールシートや袋の破片 | 1.7 |
採集ゴミ総数 | 24045 | 48122 | 18613 | |||
プラスチック率 | 70.1 | 87.3 | 75.8 | |||
調査員数 | 430 | 350 | 513 | |||
調査日 | 1999/4/25 | 1999/9/19 | 2000/4/23 |
2000年春は比較的ゴミが少なく、参加者が500人を越えましたがゴミの総数は減少しました。ただし須磨の特徴である上位2アイテム「タバコのフィルター」「プラスチック・ビニールの破片」は大きな変化を見せませんでした。
「発泡スチロールの破片」「プラスチックのふた・キャップ」が順位を下げ、入れ替わりに「木片」と「ガラス・陶器の破片」が順位を上げました。
95年春に10位に登場しているプルタブは以来ワースト10には顔を出しておらず、今回も22位(0.5%)でした。
「発泡スチロールの破片」は微細化してしまうと計数が困難であり、環境にも影響が懸念されます。今回新しく画像を掲載しましたので、こちらをご覧下さい。
今回から「プラスチック率」を導入しました。これはデータカード中の「プラスチック・ビニール」と「発泡スチロール」に分類された数の全数に対する割合を指します。いかにプラスチック素材が多いか、を知ることが出来ます。
受付を設営しているところです。
|
掲示物を貼っているところです。
|
実施前のミーティングです。
|
受付を開始し人が集まりだしたところです。
|
実施要領を説明しているところです。
|
こちらはご家族で参加いただきました。
|
こちらはグループでご参加のようです。
|
写真ではわかりにくいかも知れませんが、
漁網とワイヤーがからまってしまっています。 |
こちらは小学生グループでの参加です。
|
調査したゴミを集荷場所へ集めているところです。
|
調査が終わり、飲み物を渡しているところです。
|
協賛していただいている企業を紹介しているところです。
|
アトラクションの環境問題○×クイズの最中です。
|
今回集まったタバコのフィルターです。
クイズの問題に使用しました。 |
クイズの優勝者にインタビューしているところです。
|
全ての日程が終わり、スタッフから最後の挨拶です。
|
集まったゴミより。便座の一部です。
|
集まったゴミより。自転車2台です。
|
集まったゴミより。洗濯機2台です。
|
集まったゴミより。学習机のイスです。
|