
| 97秋 | ||
|---|---|---|
| No. | アイテム | (%) | 
| 1 | プラスチックの破片 | 33.4 | 
| 2 | 発泡スチロールの破片 | 24.4 | 
| 3 | タバコのフィルター | 11.2 | 
| 4 | プラスチックのふた・キャップ | 5.8 | 
| 5 | ビニールシートや袋の破片 | 5.8 | 
| 6 | ストロー | 1.8 | 
| 7 | お菓子の袋, プラボトル(その他)  | 1.5 1.5  | 
| 8 | ||
| 9 | ひも・ロープ | 1.5 | 
| 10 | 苗木ポット | 1.4 | 
| 総数 | 2591 | |
| 調査員数 | 36 | |
| 調査日 | 1997/09/25 | |
 第一回のクリーンアップは、「プラスチックの破片」が1位となりました。次いで「発泡スチロールの破片」が2位に入っていますが、この2アイテムで60%近くを占める結果となりました。近くである二色の浜とはまた違った傾向になりそうです。
 「タバコのフィルター」も、3位には入っていますが、数量は上位2位と比較しても少ないようです。これも須磨海岸や二色の浜と比較して、特徴であるかも知れません。
![]() 木片が漂着しているところにごみのラインができていました。 
 | 
![]() 左端のポール。ここはビーチバレーの練習用コートにもなっています。 
 | 
